お部屋の気になる臭い、どうしてますか?
エアコンを付けている時、窓をあけずに換気したい。
換気機能付きエアコンにする方法もありますが、エアコンに付いている換気や空気清浄機能はおまけ程度に考えた方が良いかもしれません。
お部屋の換気をしたいなら、ロスナイや給排気を取り付ける。空気清浄したいなら、空気清浄機を購入した方が良いですね!
我が家では先日、和室にロスナイを取り付けました。ロスナイとは簡単に説明すると、お部屋の温度をロス無く換気をするという優れものです。
工事の模様がこちら
ロスナイ取り付け前です


今回取り付けるロスナイです

図面を確認してから穴を開け、電源を引きます


パイプとフードを取り付けて完成です

防虫網付きのステンレス製にしました。

消費電力は、強で5.5w、弱で2.5wととても低消費電力、低騒音です。24時間換気モードの弱で使っています。
実際の音がこちら。周りが静かだとやっとロスナイの音に気付く位のレベルです。
ハイブリッド電気では、ロスナイをはじめ様々な換気扇の工事を承っております。
お気軽にお問合せください。お待ちしております。
【購入したもの】VL-06JV2 9.371円 , P-30P2-S 376円 , P-50VSSQ51 6.070円 計15.817円