
以前アンテナ工事をご依頼頂いたさいたま市のお客様より、今回は浴室換気扇を浴室換気暖房乾燥機に交換とエアコン1台入れ替え、脱衣所のパイプファンの交換工事をご依頼頂きました。今回は浴室換気暖房乾燥機の工事模様をご紹介します
天井の開口を拡げるので、工事前に確りと養生を行います。
こちらは既存の換気扇です
換気扇撤去後
今回お客様のご要望でアルミダクトは交換します
こちらのパイプは再利用するので、きれいにお掃除しました
今回取り付ける浴室換気暖房乾燥機は三菱電機の200ボルト1室用です。定価は14万位ですが、ヤフーショッピングで購入すれば実質3万円
クーポンを利用するとそれ以下で購入できます。今回もお客様にネットで購入して頂きました。
開口を拡げて浴室換気暖房乾燥機を取り付けるんですが、私はこの作業が一番大変だと思います。
後はブレーカーから電源線を天井内で配線して、リモコン線を壁の中に通してリモコンを付け、換気扇のスイッチを撤去して終了です。
次回、エアコンの入替と、パイプファンのご紹介をします。

さいたま市の電気工事店【ハイブリッド電気】店長の 妻です。経理とホームページ制作を担当しています。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。