
先日、自宅のポーチ灯が突然付かなくなりました。
使い始めて16年になりますが、電球の交換もした覚えがありません。子供が小さいうちは、
暗くなってからはほぼ家に居てほとんど点灯していなかったからでしょう。
こちらが壊れたポーチ灯です。電球はミニクリプトン球で、54ワットを使用していました。取り外し後、新しいLEDのポーチ灯を取り付けました。
今回は人感センサー付きの物ををネットで購入しました。明るさは60ワット相当ですが、消費電力は僅か7.5ワットです。
子供も大きくなって、暗くなってから人の出入りが多くなったのでセンサー付きを選びました
以前のポーチ灯は建売住宅にもともと付いていた物です。今回は好みの物をネットで探しました
購入の際、参考にしたのがコレ
海外の物ってお洒落で憧れます♪
当店は取付だけでも喜んで承ります。是非ご利用ください。

さいたま市の電気工事店【ハイブリッド電気】店長の 妻です。経理とホームページ制作を担当しています。皆様からのお問い合わせをお待ちしております。